Pages

Tuesday, February 11, 2020

福島第一原発のトリチウム水 報告書を提出 - NHK NEWS WEB

福島第一原子力発電所にたまり続けるトリチウムなどを含む水の処分方法について、経済産業省の小委員会は、先月示した「基準以下に薄めるなどして海か大気中に放出する方法が現実的で、海のほうがより確実に実施ができる」などとする案を正式に報告書としてまとめ政府に提出しました。

福島第一原発では、汚染水を処理したあとのトリチウムなどの放射性物質を含んだ水が毎日発生し、現在1000近くのタンクにおよそ120万トンが保管されています。

この処分方法について検討してきた有識者でつくる経済産業省の小委員会は、先月31日、薄めるなどして基準を下回る形で海に放出する方法か蒸発させて大気中に放出する方法が前例もあり、環境や健康への影響もほとんどなく現実的だとし、このうち、海のほうがより確実に実施ができるとの報告書案をおおむね了承していました。

その後、委員からの意見の反映や文言の修正などを行い、10日正式な報告書として政府に提出されました。

報告書には、追加で、海と大気の両方を実施する方法にも触れ、管理する設備が多くなりトラブルの可能性が大きくなるなどの分析を加えています。

今後、経済産業省は、地元などの関係者から意見を聞く方針です。

そのうえで、最終的には政府が決定しますが、時期のめどは示されていません。

Let's block ads! (Why?)



"報告書" - Google ニュース
February 11, 2020 at 07:33PM
https://ift.tt/2w8i5Wt

福島第一原発のトリチウム水 報告書を提出 - NHK NEWS WEB
"報告書" - Google ニュース
https://ift.tt/2RI6i8m
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment